くらもとです。
久々にブログ形式での投稿です。
自身の発信はブログでなくてほとんどユーチューブ形式でしたが、今回はブログも充実させたいと思い久々に手を入れてます。
結構長くこの情報業界にもいて、かなりのんびりのペースです。
結局、自分には、、、と思いつつもゆうきんさんのコミュニティのおかげもありなんとか継続はしていますね。
で自分にも戒めるつもりでお話していきたいことがあります。
コミュニティに参加してると凄い額稼いだり、人気者発言者がいたりで結局自分なんかじゃなーって卑屈になってしまうこともありました。
こうなると負のスパイラル、僕のようにブログが停滞気味になることもあります。
ですがもう4年もこの情報発信業界、稼ぐ系でなんとなく滞在していてしかも対面、あと電話でですが超実力者の方から聞いたことで大切だと思わせることがありました。
それは、
どんなことであれ続けること、やめないこと。
手を止めないこと。
なーんだと思われるかもしれない、本にでもなんにでも書いてあるって思われるかも。
だけど、結構みなさんここ忘れてますよね。自分もほんとそうだなーっと思わされました。
こうやってタイピングしててももっとかっこよく太文字や見出しいれたいなって思ってしまう。
挿し絵も入れたい、装飾のテクニック上げたいそう思ってしまう。
そうすると悩んで手が止まる、、この連続でした。
ですが、
このワードプレスにせよよくよく考えると逃げもしないですよね。サーバー代とドメイン代さえ
払いさえすれば。
装飾やキャッチ画像も後から入れれますし。
今ですらタイピングしてたら、うーん、、悩んでいるくらいならタイプしろよって言いたい。
それよりも思ったことを忘れないうちに貯めてった方が得です。
誰かに愚痴るより、それよりもタイプする。
でもブログ書いてどうなる??お金になるの??
そこですよね。
ここからは有力者、実績者と近い自分の感じてきた内容でお知らせします。
くらもと自体が目指すのは特にこれってものがない、そんな状態でも、人間でもなんとかブログで副業なり発信の母体が作れる。そんなところをお見せできればって感じで書いていきます。